SSブログ
アクセスカウンター

IC-9100 + UX-9100 [アマチュア無線]


 IC-9100は、2010年10月に発売になってから数年が経ちますが、本年3月に購入に至りました。富士無線電機の売り出しで最安値の一品をゲット。購入直後にUX-9100(1200MHzユニット)を組み込みましたが、技適申請。その後、重い腰を上げて同ユニットの変更申請を行い、1ヶ月ほどで免許状が交付されました。TSS保障認証願は、オンラインで行っています。元々「電子申請・届出システムLite」を使用していましたので、難無くスムースに進みましたが、TSSのページから保障願手続のあと、自動返信も無く、本当に受理されたのか心配しておりました。半月以上過ぎたころ、「不備」の連絡があり、2度ほど(-_-;)の修正を経て「技術基準適合の保証書」がメールで届きました。
 早速届出システムから申請。ここから審査終了までは数日でした。関東総通ですと2週間以上かかるところです。因みに3エリア(近畿総通)の技適の変更申請で2日で審査が終了となったことがあります。理由はわかりませんが早いですね。
 TSS保証書をある程度マスキングして載せたかったのですが、禁止されていますので載せることが出来ません。ワープロ欄に手書きの文字、印付のFAX受領という感じです。
 先日、D-STARで「昨晩はカーチャンクだけ何回もありましたね」の報告を受けました。モニターすると確かに無変調でした。壊れたかと思いつつ、赴任先の大阪に戻りました。
 どうにも気になって、週末に帰省。マイク、ケーブル、コネクタの不良の可能性も否定できなかったので、純正マイクも別途購入(まあ標準で付いていない機種なので良しとしました)、良く調べたらリモートOFF時のマイク入力がUSBになっていました。(-_-;)
タグ:IC-9100 UX-9100
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。